TOP
BACK
議員の紹介
活動紹介
質問・見解
行政・資料
ご意見・ご相談
リ ン ク
◆
「議会も変わったものだ!」・・・臨時議会で正副議長を選出 高野とも議員(日本共産党)が副議長選挙で善戦
【2012年8月9日】
◆
臨時議会での公平・公正な議会役員の選出のために 議長選挙予定候補者に議会運営に関する協定案を提示
【2012年8月9日】
◆
62回目の憲法記念日、憲法守れと市民に訴え。九条の会と共同も 恒例の憲法キャラバンをおこないました
【2012年8月9日】
◆
これでいいのか「官から民へ」・・・流山幼稚園廃園問題で PTAのお母さんたちが存続求め市長と懇談
【2012年8月9日】
◆
市議団ニュース「4月から介護保険料引き下げへ」を発行しました。
【2012年8月9日】
◆
市議団ニュース「3月議会の日程と日本共産党議員の質問」を発行しました。
【2012年8月9日】
◆
明るい会「どうなっているの千葉県政2.21流山トーク集会」のチラシをアップ
【2012年8月9日】
◆
市議団ニュース「国保料引き上げ問題特集」を発行しました。
【2012年8月9日】
◆
市議団ニュース「計画どおりすすまない・・・沿線巨大開発・運動公園地区」を発行
【2012年8月9日】
◆
日本共産党『2009年新春のつどい』のチラシをアップしました。
【2012年8月9日】
◆
市議団ニュース「12月議会日程と日本共産党議員の質問」を発行しました。
【2012年8月9日】
◆
市議団ニュース「来年8月〜 子どもの医療費助成が拡大」を発行しました。
【2012年8月9日】
◆
市議団ニュース「国保保険証取り上げ 中学生以下は保険証発行へ」を発行しました。
【2012年8月9日】
◆
公立流山幼稚園の廃止問題で PTAのお母さんたちが存続求め陳情署名を提出
【2012年8月9日】
◆
都市建設常任委員会行政視察 報告書 小田桐たかし
【2012年8月9日】
◆
流山民報2008年10・11月号(9月議会報告)を発行しました。
【2012年8月9日】
◆
自治体学校in吹田(7月23日〜25日) 変容させられる自治体職場と公務労働の考え方(分科会レポート) 小田桐たかし
【2012年8月9日】
◆
市議団ニュース「ごみ袋有料化計画、9月議会提出断念」を発行しました。
【2012年8月9日】
◆
自治体学校in吹田(7月23日〜25日) 自治体の公共サービスの民営化を考える(分科会レポート) 高野とも
【2012年8月9日】
◆
市議団ニュース「9月議会日程と日本共産党議員の質問」を発行しました。
【2012年8月9日】
461記事
←前へ
[
11
][
12
][
13
][
14
][
15
][
16
][
17
][
18
][
19
][
20
]
次へ→
▲
ページのトップに戻る