TOP
BACK
議員の紹介
活動紹介
質問・見解
行政・資料
ご意見・ご相談
リ ン ク
◆
千葉県保育問題協議会が県下自治体に「子育てキャラバン」 子育て支援・・・市内の保育関係者も流山市に質問・要望
【2012年8月8日】
◆
「小山小学校等移転と教育・福祉を考えるシンポジウム」に88名が参加 PFI事業とは?公教育の役割とは?熱心な議論が・・・・
【2012年8月8日】
◆
県議会決算委員会で日本共産党の丸山慎一議員の質問に答弁。 つくばエクスプレス沿線の区画整理 千葉県が08年度見直し
【2012年8月8日】
◆
参議院選挙・いっせい地方選挙にむけて元気をもらった 「赤旗まつり」に流山からもバス4台で参加しました
【2012年8月8日】
◆
「市民要求アンケート」の改善要求にこたえて 高野とも市議と党支部が地域ウオッチング
【2012年8月8日】
◆
おおぜいの市民と交流しました。 「東葛健康まつり」(10月22日)と「市民まつり」(11月3日)に参加
【2012年8月8日】
◆
「この街に公園がほしい」「危険な道路、安全対策を」・・・ 身近な要求実現へ街かどウオッチング
【2012年8月8日】
◆
流山平和後援会と南後援会が主催 日本共産党演説会で谷川智行さんが訴え!
【2012年8月8日】
◆
区画整理・再開発の住民運動が全国からつくば市に集合 第39回区画整理都市再開発対策全国研究集会に参加しました
【2012年8月8日】
◆
明治公園に2万7千人の声響く 10.14教育基本法改悪反対大集会に参加しました
【2012年8月8日】
◆
環境壊す道路はいらない 10.15公害反対交流集会に参加しました
【2012年8月8日】
◆
日本共産党深井後援会、北後援会の共催で 高野とも議員の「議会報告」と「党を語る会」を行ないました
【2012年8月8日】
◆
市議団ニュース9月12日号「九条の会・流山発足のつどい」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
市議団ニュース9月1日号「9月議会の日程と議会質問」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
高野とも、いぬい紳一郎、小田桐たかし、安西孝之議員がそれぞれに 6月議会の議会報告会をおこないました
【2012年8月8日】
◆
市政アンケートを作成、全市域の各戸に配布しています。ご協力下さい。
【2012年8月8日】
◆
2006年度の政務調査費の公開 広報活動が中心、市政報告を第一に使いました!
【2012年8月8日】
◆
出来立てののぼり旗、新しい憲法署名、独自のチラシも活用 九条の会・流山準備会の宣伝行動に34名が参加
【2012年8月8日】
◆
ぐりーんバスの拡充を求めて市長交渉
【2012年8月8日】
◆
障害者自立支援法が4月から施行 負担増とサービスの後退は許せません 2006年3月7日号 市議団ニュース
【2012年8月8日】
419記事
←前へ
[
11
][
12
][
13
][
14
][
15
][
16
][
17
][
18
][
19
][
20
]
次へ→
▲
ページのトップに戻る