TOP
BACK
議員の紹介
活動紹介
質問・見解
行政・資料
ご意見・ご相談
リ ン ク
◆
建設現場の実態改善へ 千葉土建組合主催の意見交換会に参加しました
【2012年8月8日】
◆
2007年はじめての9の日宣伝 「9条の会・流山」が初石駅前で宣伝
【2012年8月8日】
◆
「県単独補助を削るな」 東葛5市の「国保を良くする会」が対県交渉をおこないました
【2012年8月8日】
◆
市役所第2庁舎建て替え問題、日本共産党が議会の論議をリード 議会として市長に申し入れすることに
【2012年8月8日】
◆
『子どもや教育を開発の犠牲にするな』 つくばエクスプレス沿線区画整理に伴う小学校移転問題で住民が都市再生機構と交渉
【2012年8月8日】
◆
混迷する小山小学校PFI事業と市役所第2庁舎建設 共産党市議団が緊急の申し入れをおこないました
【2012年8月8日】
◆
高野とも議員の経歴リーフレット(流山民報1月号外)を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
日本共産党流山市「1.14新春のつどい」 徳増きよ子(日本共産党流山市生活相談室長)のあいさつ
【2012年8月8日】
◆
2007年いっせい地方選挙、参議院選挙での躍進めざし 日本共産党流山市「新春のつどい」で新年からダッシュ
【2012年8月8日】
◆
小山小学校PFI事業がピンチ! 入札参加資格企業グループからの提案が1社だけに
【2012年8月8日】
◆
2007年の新成人の若者へ・・・日本共産党市議団が 「成人おめでとう」宣伝をおこないました
【2012年8月8日】
◆
安西孝之議員は今期で引退 流山市議選挙予定候補に新人・徳増きよ子氏を発表
【2012年8月8日】
◆
2007年新年から日本共産党の旋風が・・・ 日本共産党市議団が正月宣伝をおこないました
【2012年8月8日】
◆
小山小学校等建設PFI事業 小山小移転に反対、つくば沿線開発説明会で住民
【2012年8月8日】
◆
業者、静岡で贈収賄関与 流山市庁舎建て替え 全会一致で工事契約承認否決
【2012年8月8日】
◆
市議団ニュース11月30日号「12月議会の日程と議会質問」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
30日から流山市議会12月定例会が始まります 12月議会、一般質問の通告が締め切られました
【2012年8月8日】
◆
「もっと便利な駅にしてほしい」の声にこたえて 日本共産党市議団がJR東日本と交渉しました。
【2012年8月8日】
◆
住民の反対にもかかわらず強行された 駒木台フットサル場問題で住民集会が開かれました
【2012年8月8日】
◆
『みんなで語ろう明日の流山』 タウンミーティングに要望相次ぐ
【2012年8月8日】
419記事
←前へ
[
11
][
12
][
13
][
14
][
15
][
16
][
17
][
18
][
19
][
20
]
次へ→
▲
ページのトップに戻る