TOP
BACK
議員の紹介
活動紹介
質問・見解
行政・資料
ご意見・ご相談
リ ン ク
◆
2007年06月19日 流山市議会議長に議会改革について申し入れました。
【2012年8月9日】
◆
2007年05月22日 流山民報号外「小山小学校移転問題/市長・教育長 このまま決めていいの?」を発行しました。
【2012年8月9日】
◆
2007年04月20日 流山市議選挙の基本政策「流山民報号外」をアップしました。
【2012年8月9日】
◆
2007年02月17日 ”40年前から「流山民報」で議会報告”、日本共産党演説会での高野とも議員の訴え
【2012年8月9日】
◆
2007年02月17日 流山民報2月号外「市議会議員選挙にむけての基本政策ビラ」を発行しました。
【2012年8月9日】
◆
2007年02月17日 流山民報2月号外「市議会議員選挙にむけての基本政策ビラ」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2007年02月08日 流山民報2月号外「小学校卒業まで子どもの医療費無料に」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2007年01月26日 市議団ニュース1月25日号「小山小等の移転・PFI事業は再検討を」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2007年01月10日 流山民報1月号外「ますます深まる疑問・・・小山小学校等移転とPFI事業?」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2006年12月 7日 流山民報号外(2006年12月号)「高すぎて払えない国保料一世帯一万円の引き下げを」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2006年10月29日 流山民報号外「ご存知ですか?小山小等PFI事業・・・総事業費55億円。」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2006年10月23日 流山民報10月号(151号)を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2006年7月6日流山民報7月号(150号)を発行。市内の各戸に配布しています。
【2012年8月8日】
◆
2006年6月28日 市議団ニュース6月22日号「実態調査とエアコン設置を要求!教室の暑さ対策を!」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2006年5月13日 流山民報5月号(149号)を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2006年2月22日 「情報料」受領問題で根本議員に対する辞職勧告決議を提案しました。(2月21日)
【2012年8月8日】
◆
2006年2月9日 市議団ニュース2月9日号「百条調査特別委員会を設置して真相究明を」を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2006年2月4日 「1500万円 市議受領」問題で百条調査特別委員会の設置を申し入れ(1月30日)
【2012年8月8日】
◆
2006年1月1日 「流山民報」新春号(148号)を発行しました。
【2012年8月8日】
◆
2006年12月10日 流山民報号外(2006年12月号)「東武鉄道と交渉、初石駅・周辺の改善を」を発行しました。
【2012年8月8日】
160記事 [
1
][
2
][
3
][
4
][
5
][
6
][
7
][
8
]
▲
ページのトップに戻る